園芸害虫駆除ガイド
スズメガ駆除
スズメガ駆除
スズメガ駆除のためのページです。スズメガはほかの種類の蛾に比べ、成虫も幼虫もかなり大きめです。植物に被害を与えるのは幼虫の方で、蛹になる直前の幼虫は10cmくらいもの大きさになります。
スズメガ駆除 メニュー
1.葉が食べられ丸ハゲになった
スズメガの幼虫は食欲旺盛です。葉が食べきられてしまうことも。
2.葉が食べられているけど虫が見つからない
幼虫は擬態を行うためなかなか見つからないことがあります。
3.苗の周りに糞のようなものが落ちている
糞の大きさでおおよその体の大きさもわかります。
スズメガ駆除1.生態
スズメガの生態と種類
スズメガは蛾の一種で、世界に1200種ほど存在しています。成虫も幼虫もかなり大きいことで知られていおり、ともに10cmくらいになることもあります。植物に被害を与えるのは主に幼虫で、葉を食害します。体が大きく食欲が旺盛なのであっという間に葉がなくなります。
スズメガの発生時期と繁殖
スズメガの成虫は体の大きさのわりに羽が小さめで、胴が太いのが特徴です。2~3mmくらいの淡緑色の卵を数百個単位で産みますが、塊では産まず飛びながらひとつひとつを産みます。その後数週間で孵化。幼虫はまさに「芋虫」と言う形をしており、周辺の植物をどんどん食べて成長していきます。初めは体が数mmと小さいので苗に住み着いていることに気づかず、数cmに成長した状態で発見することが多いです。体の色は緑色や茶色など様々。スズメガとそうでない芋虫を見分ける特徴として、お腹の先端に付いている突起が挙げられます。これはスズメガ特有のもので、尾角と言います。
スズメガ駆除2.被害と症状
スズメガによる被害
スズメガの幼虫から受ける被害は、とにかく葉が食べられてしまうことです。群れになることはなく単体で行動するので体が小さい幼齢のうちはまだ被害が小さいですが、蛹になる前の老齢の幼虫は食べる量も多く苗が丸禿げにされてしまうこともあるので、見つけた時点でなるべく早めに対応するようにしましょう。
スズメガ駆除3.予防方法
葉をこまめにチェック
スズメガの成虫は飛びながら1~数個ずつ卵を産み付けていきます。成虫が飛び回っているのを見かけたら葉の裏をチェックしてみましょう。透明がかった淡緑色の1~2mmくらいの卵を発見したら、葉ごと取り除くようにします。また、スズメガ以外の多くの害虫も葉の裏に卵を産み付けることが多いので、こまめにチェックするようにしましょう。
スズメガ駆除4.駆除方法
見つけたら取り除くのが一番
スズメガの幼虫は大量に発生することがあまりないので、見つけたら箸でつまんで退けてしまうのが一番の駆除方法です。体が大きくなってくると薬剤も効きにくくなるので、薬剤を使用する場合は幼齢の小さいうちに使用するのがおすすめです。
糞もチェックしよう
スズメガの幼虫は苗の周りに数mmの糞を落とします。糞のサイズで付いているスズメガの幼虫がどれくらいの大きさなのかを判断することもできます。糞らしきものを見つけたら苗をこまめにチェックしてみましょう。
関連コンテンツ
ヨトウムシ駆除
スズメガ同様葉を食べるタイプの蛾の幼虫ヨトウムシについて。
ナスの育て方
スズメガが付きやすいとされるナスの育て方のページです。
ハマキムシ駆除
葉をくるくる巻いて食べてしまうハマキムシの駆除方法や予防方法
害虫駆除アイテム
吸汁性害虫の駆除と予防に便利な園芸グッズのご紹介です。
テントウムシダマシ
ナス科が大好物の食害性害虫テントウムシダマシの駆除対策法
ポタジェガーデン
食べれる野菜を育てておしゃれな庭に!ポタジェのアイデア集
園芸害虫ガイド
症状別に園芸害虫の駆除方法をご紹介しているページです。
センチュウの駆除
土の中で植物を加害する小さい害虫センチュウの駆除方法!
関連商品
「むし恋いこい ナチュラルフレーム(ネームプレートシリーズ)」アブラムシなどプランター菜園の害虫駆除に!
\540(税抜 \500)
「むし恋いこい ウェルカム(デザインプレートシリーズ)」アブラムシなどプランター菜園の害虫駆除に!
\540(税抜 \500)
家庭菜園初心者のアブラムシ駆除に!「むし恋いこい シックフレーム(ネームプレートシリーズ)」
\540(税抜 \500)
家庭菜園初心者のアブラムシ駆除に!「むし恋いこい ワーニング(デザインプレートシリーズ)」
\540(税抜 \500)
家庭菜園初心者のアブラムシ駆除に!「むし恋いこい プライベートガーデン(デザインプレートシリーズ)」
\540(税抜 \500)