野菜の育て方

きゅうりの育て方

きゅうりの育て方

きゅうりの育て方
きゅうり_栽培カレンダー

きゅうりの栽培のすすめ

 きゅうりは家庭でよく食べられるポピュラーな夏野菜のひとつですが、家庭菜園やベランダなど、自分で育てるのはなかなか難しい野菜だと言われています。種から育てるよりも苗を買ってきて植え替える方法の方が易しいため、初心者の方は苗から育てましょう。難しい分、収穫できたときの達成感が大きいきゅうり。育て方のポイントは水分の調節と追肥です。

おいしいきゅうりの育て方のポイント

point1

下準備をしっかり

きゅうりを育てるために、プランター選びや苗選びなど、事前に気を付けたい項目がいくつかあります。

point2

水と肥料が重要!

きゅうりは水分と栄養が重要です。水分や肥料が不足したきゅうりは曲がったり先細りしたりします。

point3

害虫に注意!

きゅうりは虫に狙われやすい野菜です。できれば発生前にしっかり対策を。

きゅうりを育てる準備をしっかりと

 きゅうりは、根を広く張るため、大き目のプランターを用意する必要があります。また、ツルを伸ばす野菜なので、支柱やネットなど、事前に用意しておきたい道具も多くあります。苗を迎え入れる前にしっかりと栽培の準備をしましょう。

水やりと追肥はきゅうり栽培の肝

 きゅうりは栄養素があまりなく、とにかく水分が多く、乾燥に弱い野菜です。たっぷりと水をあげ、2週に一度追肥をしてあげる必要があります。ただしそれぞれ、与えすぎには気を付けましょう。

害虫に注意!

 きゅうりは比較的、病害虫の被害を受けやすい野菜で、アブラムシハダニコナジラミアザミウマウリハムシ、メイガなどの害虫被害や、べと病、うどんこ病、炭疽病、つる割病などの病気が代表的です。被害を受ける前に対策をしておくことが大切です。

▲きゅうりの育て方メニューへ

きゅうりの育て方1:きゅうり栽培の準備と植え付け


きゅうり_用意するもの

用意するもの

  • きゅうりの苗
  • プランター(横幅65cmより大きいもの)or植木鉢(10号より大きいもの)
  • 鉢底石
  • 野菜栽培用の培養土
  • 肥料
  • 支柱(∅11mm/180cm)
  • つる用ネット(1m×2m程度)

STEP1:苗を選ぶ

 まずはきゅうりの苗を選びます。きゅうりの苗は大きく分けて「接ぎ木(つぎき)きゅうり」「きゅうり」の2種類があります。接ぎ木とは、2つの植物を切断し、それぞれの切断面を合体させて育てた苗のことです。
 「接ぎ木きゅうり」と言うと、根の部分が他の植物と言うことになり、普通のきゅうりの苗よりも病気に強く頑丈に育ちます。そのため、初心者の方は「接ぎ木きゅうり」を選ぶようにするとよいでしょう。

STEP2:苗を植え付ける準備をする

 きゅうりは浅く広く根を張るため、大き目のプランターを用意しましょう。プランターの場合、ホームセンターなどによく売っている横幅65cmのものが使いやすいです。この場合は2株まで植えることができます。丸型の植木鉢を使用する場合は10号(直径30cm)よりも大きい鉢を選んでください。10号鉢の場合はひと株だけ植えるようにします。

 容器を選んだら、その容器に鉢底石を敷いていきます。鉢底石とは、その名の通りプランターや鉢の底に敷く石のことです。土と水が出る穴との間にひとつ層を挟むことで、鉢全体の水はけが良くなり、根腐れや病害虫を防ぐ役割があります。

鉢底石とは

STEP3:きゅうりの苗を植え付ける

 鉢底石を敷いたらその上に土を少し入れてから苗を優しく入れて、さらに土で覆っていき、植え付けます。このとき土を鉢満タンまで入れず、上部を2~3cm開けておきます。こうすると水やりの際に周囲を泥で汚さずに済みます。
 また、きゅうりはツルを伸ばす野菜なので、園芸用支柱ツル用のネットが必要です。どちらも園芸用品が置いてあるお店に行けば販売されています。きゅうりの生育は早いので、プランター類と一緒に手にいれておき、なるべく早めに設置しましょう。お店によってはツル性植物用に支柱とネットが一緒になったセットも販売されています。支柱を自分で立てるのが難しい場合はセットを利用すると楽です。

きゅうりの支柱とネット

▲きゅうりの育て方メニューへ

きゅうりの育て方2:日光・水やり

苗の置き場所

 きゅうりは日光が足りないと収穫量が大幅に落ちる野菜です。苗は日向に置き、なるべく陰にならない場所に置くようにします。

水やり

 きゅうりは根を浅く広く張る野菜のため、乾燥がとても苦手です。水分を切らしてしまうと実がならなかったり変形したりしますので、水分管理をしっかりと行います。水を与えるタイミングとしては、毎日同じ時間にと言うよりは、土の表面を触って乾いていたらその都度たっぷりあげるようにします。

▲きゅうりの育て方メニューへ

きゅうりの育て方3:摘芯・剪定

摘芯をして収穫量を増やそう

 きゅうりはツルをどんどん伸ばす生育の早い野菜です。そのため適切に剪定を行うようにし、できるだけ質の良いきゅうりを増やしましょう。
 まず、苗が支柱の高さ以上に育ったら、真ん中の太い茎を支柱の高さで切ります(摘芯)。真ん中の茎を切り落とすことで、苗が縦の成長を止め、横の葉や実に栄養を送るようになり、実がよく育つようになります。

剪定をして質の良いきゅうりに

 成長すると、真ん中の親づるから子づるが育ち、その子づるからは孫つるが出てくるようになります。
 下30cmくらいまでは、全ての子づるを取り除いてしまいましょう。この部分が伸びてごちゃごちゃしてくると病害虫発生の原因になるため、ある程度すっきりさせておきます。
 苗の中段あたりはつるが伸びすぎて地面につかないよう、子づるをカットしていきます。葉を1~2枚残し、その先を切って整えます。
 上段の手の届かないくらいの場所のつるは、基本的に放っておいても大丈夫です。また、いずれの場所も葉と葉が込み合って日光に当たらない部分や古くなった葉が出てきた場合はその都度取り除くようにしてください。

きゅうりの剪定

▲きゅうりの育て方メニューへ

きゅうりの育て方4:肥料を与える

肥料を切らさないことも大事なポイント

 きゅうりの栽培には、水と肥料を切らさないことが大きなポイントです。植え付け1か月後から2週間おきくらいに肥料を追加します。ひと株につき大さじ1杯くらいが目安です。

▲きゅうりの育て方メニューへ

きゅうりの育て方5:収穫

収穫にベストな大きさ

 開花を終えるとあっという間に実が育つきゅうり。開花から7~10日後が収穫のしどきです。大きくなりすぎると味が落ちてしまうので注意しましょう。また、実を放置しておくと他の実の栄養を奪うことがあるので、早めの摘み取りを心がけることが大切です。

きゅうりの収穫

▲立派に育ったきゅうり!

きゅうりの収穫2

▲はさみを使って収穫します

きゅうりの収穫3

▲収穫完了!

きゅうりの収穫4

▲おいしくいただきました♪

▲きゅうりの育て方メニューへ

きゅうりの育て方6:害虫について

 きゅうりを育てる上で気を付けたいのがウリハムシアブラムシハダニなどの害虫です。害虫の被害に遭った野菜は生育が悪くなり収穫に影響しますので、事前にできるだけ対策を行い、発生したらすぐに対応できるようにしておきましょう。

きゅうりの害虫駆除

ウリハムシ

きゅうりなどウリ科の野菜に付く甲虫の一種。葉に特徴的な食害跡が残るのが特徴です。成虫の飛来を防ぎましょう。

アブラムシ

群れになって植物の汁を吸うタイプの害虫です。種類を選ばずどんな植物にも出現しやすい害虫です。よそから病気を持ち込んだりもします。

ハモグリバエ

幼虫は葉の中に潜り込み、食害しながら前進します。食害跡が特徴的な害虫です。別名「エカキムシ」とも呼ばれる害虫です。

アザミウマ

葉や花の汁を吸汁するタイプの害虫で、被害に遭った場所に細かい傷やシミがついてしまうのが特徴です。

 上記のような害虫を予防するために、防虫ネットや寒冷紗で覆って物理的に虫を寄せ付けないようにしたり、黄色粘着シートで寄ってきた虫を捕まえたりするなどの対策を取っておくことをおすすめします。

きゅうり_黄色粘着シート設置

▲黄色粘着シートを使ったようす

きゅうり_黄色粘着シートの効果

▲黄色粘着シートの効果。小さい虫が付いているのがわかります

きゅうり_アザミウマ

▲きゅうりの花についたアザミウマ

粘着シートに付いた害虫

▲粘着シートについた害虫

▲きゅうりの育て方メニューへ

関連コンテンツ

コナジラミ駆除

コナジラミ駆除
野菜につきやすいコナジラミの駆除についてです。生態、予防法も。

アザミウマ駆除

アザミウマ駆除
アザミウマによる作物の被害や駆除方法について。

ハダニ駆除

ハダニの駆除
ハダニはさまざまな植物に付く害虫です。駆除方法のご紹介

黄色粘着シート

園芸害虫駆除方法
かわいい黄色粘着シートで景観を損ねずに害虫を駆除できます。

ウリハムシ駆除

ウリハムシ駆除
キュウリなどウリ科につくウリハムシの駆除方法について

ラディッシュの育て方

ラディッシュの栽培
二十日大根とも呼ばれるラディッシュの育て方についてです。

トマトの育て方

トマトの育て方
家庭菜園と言えばおなじみのトマトの育て方のページです。

アブラムシ駆除

アブラムシ駆除
色々な植物に付きやすい害虫、アブラムシの駆除についてです。

こちらからコンテンツを検索できます➡

関連商品

きゅうりの害虫駆除

園芸を楽しむ

野菜の育て方 園芸害虫駆除ガイド ポタジェガーデン むし恋いこいおすすめ使用方法 ペタデコを楽しもう ネームプレート特集

カレンダー
  • 今日
  • 休業日

アブラムシ等駆除のガーデン雑貨「ペタDeco工房(ペタデコ工房)」
営業時間
ご注文受付:24時間受付中
お問合応対:
平日(月~金)8:30-17:30

ページトップへ